takami official web site

takami official web site
TAKAMI-WEB

2016年5月27日金曜日

そうだ!…

こんな子に会いました!

黒部ダムを見てトロリーバスに乗る所に、かわいい子がいました。

『くろにょん、ポーズして~』って言ったら、してくれました。

背中には、スコップをかついでいます。

頭の後ろにはビングのハートがあったのよ。

ご苦労様ね、いつかまた行くよ\(^_^)/



投稿者 アイちゃん

折角だから…

安曇野あたりのバスからの風景です!

いつか、上高地辺りにも行ってみたいな\(^_^)/

そう言えば …

先日の、 戸倉上山田温泉…泊まった明くる日の朝…バスの中からこんな名前を発見!

『ホテル 高美』

まぁ!高美…ってあるんだわね?

びっくり、びっくり!

これは、いつか泊まらないとだわね?(о´∀`о)

2016年5月17日火曜日

見て来ました…

黒部ダムです。

機会が出来て、見る事が出来ました。

昨日は快晴、風が強かったけど、ダムでの気温は22度でした。
標高は、1540Mほど。

工事の始まりは昭和31年、昭和38年に完成したとの事ですが、171人の犠牲者が出たそうです。

きっと今の技術ならそんな犠牲者も出なかったのでしょうね?

ダムの深さは50階建てのビルぐらいあるそうです。

計画そのものは大正の終りから、昭和初期ぐらいからあったみたいで、凄い計画を立てたもんですね?

そんな昔の事を思いながらの時間でした。

もう一度行ってみたいな…

次は、富山県へアルペンルートで越えてみたいです。



投稿者 アイちゃん

2016年5月14日土曜日

もう5月ですが…

先月の『広報しばた』です。

今頃ですが、長女が載りました\(^_^)/

本当に、嬉しい限りです。
ありがとうございますm(__)m


一応ですね、娘に許可を取りまして(笑)
そりゃ、すでに町中のみなさんには見てもらってるんですけどね(笑)

母親として言えば、よくぞね、毎月必ずと言うぐらいに病院に通っていた娘がね~、と言う感じですね。

足掛け8年目、まだまだ未熟ではありますが、皆さまどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



投稿者 アイちゃん

2016年5月8日日曜日

ありがとうございます…

このお花、どなた様か?
昨日朝に、玄関前に置いて行ってくれました。
ありがとうございますm(__)m

初めて見るお花ですよ~\(^_^)/

私が花好きと知ってる方だよね?

とりあえず、これを見つけてすぐに庭に植えました。
増えてくれそうな花です。

ん~、一体どなたなのかな?(^^;
気になるとこですが、有りがたく頂きます。
大事に育てますね(^○^)

それらしい方に会ったら、即!聞かないとだね?(о´∀`о)



投稿者…アイちゃん

2016年5月2日月曜日

12年前の…

昨日、今日はお休み返上でした。

そんな中、今日は12年前の干支…だから申年ですね?

その時の干支の置物が偶然出て来たのです!
埃も被ってなくてきれいなまま。


優しい良い顔してると思いませんか?\(^_^)/

12年前は父が亡くなった年で、その時に神棚に置いてた物だと思うと、ちょっと感慨深いですね。

そして、父がやはり側にいてくれてるのか?と、自分流に解釈(笑)
すっごく嬉しくなりました(笑)



投稿者 アイちゃん