takami official web site

takami official web site
TAKAMI-WEB

2024年12月31日火曜日

今年も一年ありがとうございました…

こんばんは…

いよいよ大晦日になりましたね…

皆さまどんなお時間を過ごしてらっしゃいますか?

ほっとした時間を過ごせてたら良いですね😃

今年も沢山の新しいご縁、そしてお客様、本当にありがとうございました。

お客様の笑顔と「ありがとう」の言葉がこの上ない喜びです(笑)

来年もまた喜んでいただけるよう頑張りますので引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この一年大変お世話になりました。
皆さまどうぞお元気で良い年をお迎えください🎍

(この干支は、蔵王一刀彫です…巳年もかわいい…)

春の香りを…

お隣さんから、ふきのとう…いただきました~☺️

お庭に出ていたそうです。
寒さも本番ですが、もう春の兆し…嬉しいですね…ありがとうございます💐(^_^)

…天ぷらにします(´▽`)

柴田ファンタジーイルミネーション…

やっと行けました~😃

毎年楽しみにしていて、でも忙しくなかなか行けませんでしたが、ようやく昨日行けました😆

2024年、今回は期間延長ですね。

1月13日までになってましたね。

寒い空気の中、心があったかくなりました😀

2024年12月29日日曜日

また咲きました…

今年初夏かな?
お客様が咲きだしたこのお花を持って来てくださいました。

勿論、次に咲くのは来年だろう?…と思っていたのに…

な、な、なんと、びっくり❗
咲いているではありませんか(笑)

とっても不思議な珍しいお花です😃✌️

師走の慌ただしい中、お花を見つけて気持ちがほわっとしました(笑)…ありがとう😆

2024年11月24日日曜日

今日から冬ですか?…

今日は正しく冬になったか?…って言う一日でしたね。

今年は今頃にツツジや、しゃくなげの花もポツポツ咲いてたり…

花たちも季節を間違えてるのですかね?

このお花は?
今頃花色が鮮やかになってきれいです。

さぁ、今月末には雪が飛んで来るのでしょうか?

個人的には苦手な冬ですが…
頑張って過ごしましょう(笑)

皆さま、どうぞご自愛くださいね(´▽`)

2024年11月17日日曜日

桜の花が咲いてました…

お客様のお庭に、桜が満開でした(´▽`)

毎年4月と11月に咲くんだそうです…

ただ名前が??…

小ぶりなかわいいお花です(≧▽≦)

ステキな景色をどうぞ…

2024年11月12日火曜日

小春日和…

今日はあったかでしたね...

お客様へ行く時に、うわ~きれい…(´▽`)

車を停めて一枚撮りました...(笑)

2024年11月9日土曜日

蔵王が白くなりました…

立冬のニュースと共に、蔵王の山は、白くなりました…

やっぱり、秋は短いかもですね?

2024年10月26日土曜日

柴田町総合体育館…

本日のお昼頃に撮れました…

さて、建物の中はいったいどんななんでしょうね~\(^_^)/

2024年10月23日水曜日

出来ましたね…

これは昨日の夕方の写真です。

今までの仮囲いもなくなり、新しい体育館に電気が点いてました~\(^_^)/

そして、今日は入口の道路にも白線が引かれ、片側交互通行もなくなっていました。

…なんかね、この建物で町がオシャレ~になった気がします…(≧▽≦)

使えるまでもう少しですね~(´▽`)

2024年10月20日日曜日

東禅寺さま…

菩提寺、東禅寺さまの前を通る時は、必ず車を止めてお言葉を読みます…

とても勉強になります…ありがとうございます。

寒いですね…

やはり10月も半ば過ぎ…今、とっても寒いです。


空に白鳥ですね?…編隊見つけました…

伊豆沼にもすでに白鳥が飛来してるとラジオでも聞きました...

白石川でもその姿を見る事が出来るのも、あと少しですね…

明日の日中はまた気温が高くなりそうですし…

身体がついていかないです(笑)

寒暖さに気をつけてくださいね(≧▽≦)

2024年10月12日土曜日

ありがとうございました…

グリーンだったキッチンを、今度はホワイトに…😃

明るく仕上がりましたね~✌

レンジフードはお掃除が楽なものに。

ビルトインコンロは、天ぷらの温度設定、専用鍋でご飯、おかゆも出来ちゃう等々…便利な機能付き、タイマーも付いて便利です😃

調理から後片付けまで、どうぞ楽しい時間を過ごしてくださいね😄

2024年8月23日金曜日

ありがとうございます…

壁はグリーンのモザイクタイル調に、浴槽は深い茶色、天井は薄いグレーです…ステキに仕上がりました…

換気乾燥暖房機で、この冬はあったかですね~( ´∀`)

今年も咲きました…

いただいた蓮の花は3年目、今年も咲いてくれました。

8本目と、9本目です(*´∀`)

2024年8月15日木曜日

残暑お見舞い申し上げます…

暦の上では秋ですが、毎日30度超え…

夜は虫の声も聞こえてますが…まだまだこの暑さは続きそう…

そして、また大きな台風7号も来ていて、お盆もほっと出来ませんね。

皆さま、どうかお身体に気をつけて…安全に過ごせますように…

2024年8月12日月曜日

台風が東北に上陸は…

観測史上3例目だったそうです…

上陸したのは、岩手県大船渡市でしたね…


7号も発生したそうで週末には関東地方に上陸か?…

台風情報に注意ですね…

台風5号…

海から最初に上陸するのは、どれぐらいぶり?
ほとんどが九州、四国など南の方から来ますからね。
上陸は気仙沼寄りの岩手県側でした。

この辺りは、なんとか大きな被害はなく無事そうですね?

岩手県、秋田県の皆さんが無事に過ごされますように…


夕方にはこんな空になりました…

2024年7月28日日曜日

震災から13年…

震災後に植えただろう松の木は、こんなに大きくなっていました。

もっともっと大きくなっておくれ…

やがて御神輿は担がれて…

海へと歩きだし、砂浜で神主さまのお祓いを受けました…

やがて…神輿渡御…

宮司さんのお祓いを受けて、お神輿は、海へと入っていきました…

八重垣神社…夏祭り…

ひまわり畑のすぐ側に、八重垣神社さまがありました。
歴史な平安時代へ遡るようです。

丁度今日が夏祭りの本祭りの日、14時から御神輿が出ると言うので、待ってみました…

夏…夏…なつ~ッ…🌻

山元町のひまわり畑…

こんなにきれいに満開ですが、きっと明日からはトラクターで?倒してしまうんですね?
土壌改良の為なんですね…

一昨年の所は、枝豆畑になってました…

夏…夏…なつ~ッ…🌻

山元町のひまわり畑…

こんなにきれいに満開ですが、きっと明日からはトラクターで?倒してしまうんですね?
土壌改良の為なんですね…

一昨年の所は、枝豆畑になってました…

あじさい祭りに…

行ったのでした…( ´∀`)

雲っていたのですが、それが逆に風情があって、良かったです。

豆乳味噌ラーメン…優しくて良い味でした。

来年はぜひ満開の時に…ですね( 〃▽〃)

2024年7月4日木曜日

もう7月ですね…

今年も半分が過ぎました…

早いですね~あっという間です。

元気に毎日が過ごせている事、それだけで幸せです( ´∀`)

さて、20年ぶりに新しいお札が出来たニュース…とてもきれいみたいですね。
私はまだ手にしていません(笑)

そして今日は、いよいよ37度も超えた所がありましたね?
どうか皆さまお身体ご自愛くださいね。

喉が乾かなくても、一時間に一回の水分補給だそうです。

暑い夏…乗り切りましょう( ´∀`)


…写真は菩提寺…東禅寺さまです

2024年4月20日土曜日

この画像もね…

ここは、北船岡の方から船岡城趾公園を撮りました…

散り始めた頃です。

今年は開花の頃にぐっと寒くなり、その後は次第にあたたかくなり、割りと長く桜が見れましたね(*´∀`)♪

なんてステキな町なんだ?(笑)

この桜色の景色を待って待って…
今年も無事に見れた事…感謝ですね( ´∀`)

この画像も置いておきたい…

船岡大橋の上に行ってみた時のです( ´∀`)

2024年4月15日月曜日

満開ですね…

船岡城趾公園のてっぺん…船岡平和観音さまの所から…😄

昨日、今日は風も穏やかで、最高なお花見日和になりましたね( ´∀`)

沢山のお客さま、本当に我が町にありがとうございます(*´∀`)♪

来年もまたいらしてくださいね( ´∀`)